世の中にはいろんな考え方があって
精一杯力を出し切るとか
毎日続けることが肝心とか
最大限の努力をするとか
そういったことをすごく大切だって考える人もいるけど
自分に無理をしない生き方も私は結構好き
駆け足で動くのが向いている人
ゆっくり歩く方が向いている人
止まったり休んだりしながらでも前に進む人
いろんな人があっていいと思うのです。
いろんな生き方があっていいと思うのです。
人は人、自分は自分
自分が心地いいスピードで
人と比べて できない自分を責めないで
生きていけばいいんじゃないのかな?
ちなみに私は、毎日続けるとか
最大限の努力をするとか
精一杯出し切るとか
そんなこと考えたら息が詰まってしまうタイプだから
自分がやりたいときにやって
やりたくないときは休憩して
ゆっくり自分のペースで歩くタイプなので
おそらく世間一般で言う「怠けもの」タイプだけど
それでも結構今まで無事に生きてきたよ
自分自身に無理をさせない、失敗しても「ま、いいか」
ってすぐ許してあげる自分が結構好きなのです。

12月31日応募締め切りのアルファーポリスの実用書大賞と言うのに
31日ぎりぎり参加しました。
過去書きためたメルマガの中から選りすぐりの内容を修正加筆して
「大好きな人と幸せな結婚をする33の方法」という内容で参加しています。
現在またまた5位と言うビミョーナ順位でございます
この方法で、モリットも大好きな人と結婚できました。
とってもお役にたてる内容です
此方のページの下にあるランキングバーナーから投票いただくと
ポイントが入ります。
なんと今回も10名様に一万円が当たります↓
此方からご覧いただけます
↓
「大好きな人と幸せな結婚をする33の方法」
投票するのには、ユーザー登録が必要ですが、登録はユーザ名(仮名でOK)と
メールアドレス(携帯不可)のみでOKです。
そして、なんと投票していただいた方の中から抽選で10名に各1万円があたります!!
こちらからユーザー登録できます!!
ユーザー登録後 投票するボタンを押してユーザ名(仮名でOK)と
メールアドレスを入力していただくと投票できます!!
みなさまの清き一票お待ちしています!
いつもご覧いただき本当にありがとうございます。
お忙しい中、押してくださった方ありがとうございます

↑
いつも読んでいただきありがとうございます

ダックス君に追っかけられて ちょっと逃げ腰のニコです
スポンサーサイト