よく本などを読だり、CDを聴いて、すごく納得し
「なるほど、そう考えればいいのか!」
感動することがあります。
納得するだけで
だけど、潜在意識まで浸透し
自分のものにするには、なかなか時間がかかります
そこで大切なのは、繰り替え読んだり
繰り返し聴くことで、だんだんと自分のものになってきます
斉藤一人さんも、(100回聴けばわかります)
ってよく言ってますよね。
本も気に入った本があれば、7回読んでください
6回じゃ駄目ですよ
って言われていますよね。
ザ・シークレットを翻訳された佐野美代子さんも
自分が翻訳されたにもかかわらず、車に乗るとき
シークレットノCD を聴いて繰り返し勉強されているそうです
もう十分運もよく、たくさんのものを手に入れている人だと
思う人も、というか思う人ほど、繰り返し繰り返し
潜在意識に浸透するまで、されています。
私たちは、日常生活でいろんな情報にさらされています。
ネガティブになってしまうものもたくさんあります。
なのもせず、ほったらかしにしていると、まわりの情報に
自分自身の気持ち間でも、流されてしまいます。
そんな時自分の心に響く素敵な言葉、元気が出る言葉を言繰り返し
繰り返し、思い出すためにも、繰り返し本を読んだりCDを聴くのって
すごく大切ですよね。
私たちは、忘れっぽい生き物です
でも、繰り返せば、それがどんどん自分のものになっていくのです

鼻で掘られて、すっかりソファーがぼろぼろ・・・

いつも読んでくださってありがとうございます。押してくださった方ありがとうございます。
スポンサーサイト