世の中にはいろんなドラマがあるけど
ドラマを作る脚本家によって、物事の受け止め方が違い
まったく違う物語ができるように
私たち一人ひとりも、物事の受け止め方で
自分自身で自分の物語を作っている
同じ事が起こっても
深く傷つき、悲しみ続ける人もいれば
割と早く立ち直り前を向ける人もいる
起こった出来事が問題なのではなく
その起きた出来事に
自分自身がどう反応するか?が問題
自分自身の物語を、ハッピーエンドに描くために、
何が起こってもいつもハッピーな受け止め方ができれば
自分の人生の物語を、ハッピーエンドにできるだ
12月から、アルファーポリスのエッセイブログ大賞に参加しています。
皆様お忙しい中申し訳ございませんが、お力をお貸しいただけないでしょうか?
投票するのには、ユーザー登録が必要ですが、登録はユーザ名(仮名でOK)と
メールアドレス(携帯不可)のみでOKです。
そして、なんと投票していただいた方の中から抽選で10名に各1万円があたります!!皆様の清き一票をお待ちしています!!
こちらからユーザー登録できます!!
ユーザー登録後 ↓の投票するボタンを押してユーザ名(仮名でOK)と
メールアドレスを入力していただくと投票できます!!
みなさまの清き一票お待ちしています!

いつもご覧いただき本当にありがとうございます。
お忙しい中、押してくださった方ありがとうございます

ブタがやぎに頭突きされています。
こんな環境の中でも爆睡できるうちの旦那
スポンサーサイト