2012年、どんな目標を立てようかな?
などと考えたのですが、がんばったり努力したり
決め事を作ったりすると、とっても疲れてしまうから
2012年は、がんばって結果を出すのではく
いかに楽しく目標に向かって動けるか?
ということに意識を持つことにします
夢をかなえるために、動き出すことはすごく大切だけど
それをかなえるための行動が、必死でがんばって努力して
つらいものなら、かなえるまでの時間が苦痛だし時間もかかると思うのです。
だけど、夢に向かって動き出すこと自体が
楽しくてワクワクすることなら、夢を何が何でも叶えてみせる
という執着から開放されるのではないのかな?
と思うのです。
だって、今という時間もとってもとっても大切な時間ですから
人間関係も無理をしない
仕事でも無理をしない
夢を叶えるためにも、無理をしない
これは「怠けてだらだらしましょう」と意味ではなく
自分に苦しみをもたらさない
自分の心が軽やかになるように
『今という時間をできるだけ幸福感を持って生きましょう』
ということです。
☆今を楽しむ
☆無理をしないで楽しみながら目標に向かって動き出す
☆幸せと感じるものをたくさん見つける
多分、がんばって努力して結果を出すよりこっちの方が
手っ取り早く幸せになって、手っ取り早く夢を叶えられる
と、私は思うのです

いつも読んでくださってありがとうございます。押してくださった方ありがとうございます。
スポンサーサイト