最近、この世に生まれて
与えられた時間をどういう風に使うのか?
ってすごく大切だな~って思うのです
当然私たちはいつか死にますから(遅かれ早かれ致死率100パーセント)
今回のこの生は、今回限りなので
この限られた時間どう使うか?ってすごく大切なような気がします
・つい、やらなきゃいけないことに時間をとられすぎ
本当にやりたいことを後回しにして、いつまでたっても
達成できなかったり
(まずは、本当にやりたいことの時間を最優先に考えて
やらなきゃいけないことの時間もちゃんととるように
一日を計画すればよかった)
・悩んでも悩んでも、解決しないことにくよくよして
時間をとられ、気持ちを長く落ち込ませたりして・・
(いったん考えた後、解決策が浮かばなかったら
いくら考えても時間の無駄なので、切り替えて何か
動き出した方が気が晴れるし、気分がよくなったほうが
知らない間に解決しやすい)
・大して見たくもないテレビをだらだら見てしまったり・・・
(つい習慣でテレビをつけてしまい、よくよく考えると
他にやりたいことがあるのに、それをする時間までとられてしまった)
などなど・・・・
今回の生で与えられた大切な大切な時間
ずいぶんもったいない使い方をしてしまいました。
時間を大切にすることは、今を大切にすること
人生を大切にすること
にもつながりますよね
自分に与えられた時間
できるだけ、大切に使いたいな~
と思う今日この頃です

いつも読んでくださってありがとうございます。押してくださった方ありがとうございます。